Twitter

拓陽住宅

2010年01月28日 18:13

こんにちわ!
後濵Jrです

今日は午後から大雨ですね
外出、自宅へ帰宅される方はご注意を

さて、今日はこんな話題を

皆さんはTwitter(ツイッタ-)って言葉を聞いたことありますか??





簡単にまとめると「つぶやく」という意味です
Twitterとは英語で「さえずる、ペチャクチャしゃべる、クスクス笑う」という意味のようです。また、発音は「ついったー」、それっぽくいうなら「トゥイッター」となるようです。
Twitterは動詞なので、Twitterをする人、Twitterユーザーは「Twitter-er(ついったらー)」になりますが、日本人ユーザーの間では「ついったったー」と呼んだりもするようです。


昨年頃から世界的にも大流行しているようです
周りの友人も何名かやってるのですが、今何やってるかを簡単につぶやき、手短かでわかりやすくて良い感じです


有名人の方でやってる方も多く、あのオバマ大統領や鳩山総理大臣もやっているようです


誰でも記事を見る事ができ、直に本人にフォロ-(コメントみたいな感じ)できるのも魅力の1つかもしれませんね


Twitterは(2009年 6月)現在、全世界で 3700万人の方に利用されてるようで、様々な国や地域からつぶやきが投稿されているようです


そのため、いろんな分野でも大活躍しているようで・・・


どこかで事件や出来事が起こると、そのニュースについてのつぶやきが一斉に投稿され、フォローのつながりから全世界へと広がっていくようです!


例えば・・・


2009年 1月にアメリカ・ニューヨークで起こった飛行機の不時着事故では、その第一報はなんとTwitter で投稿され、大きな話題に

日本でも、たとえば地震が起こると「地震だ!」という発言が次々に投稿され、ニュース速報よりも早く地震の第一報が伝わってるようです



個人的には、Twitterは見るのは好きなんですが・・・。


ホ-ムペ-ジ、BLOG、今度はTwitterの登場・・・。


どんどん時代が進化してるのを改めて実感しました


関連記事