2010年11月29日

お土産続き!

福地です。うさぎ

この頃、とても多忙な日が続いていましたが

週明けの本日は

少し、、の~んびりスタート!

コーヒー味わいながら書類整理しています。本

お土産続き!

長年、お世話になっていらっしゃいます

「相模のおじ~」様より、新潟、瀬波温泉旅行のおみやげで

おせんべいをたくさん、頂きました。

おせんべい大好きなので、どれから食べようか~!? 

迷ってしまいます。ラブ

相模のおじ~(H様、)

ありごとうございます。ご馳走になりますね。おすまし

お土産続き!

頂き物続きで

今度は、千葉県のお客様より

「山形県の蜜入りりんご」も頂いちゃいました。音符オレンジ

何だか、旅行へ行くより

行った先々の話題も聞けますし

(話だけで、行った気分に浸りまくってます・・笑)

たくさ~~ん、地方の味も楽しめて嬉しいですね。キラキラ 

S様、いつも有難うございます。サクラ


幸せ者の 福地でした。あしあとピンク







同じカテゴリー(社員BLOG)の記事

Posted by 拓陽住宅 at 16:18│Comments(3)社員BLOG
この記事へのコメント
こんばんは、みゆきちゃん??

このところ、契約も順調みたいですね~?

土産物も順調だし~?

 新潟県はお米の産地なので、おせんべい が どこにいっても豊富に  あります。柿の種 は、亀田製菓が有名ですが、佐渡です。

 また本庄市は、鮭も有名らしいです。相当昔から獲れたたみたいで、  専門の奉行(鮭奉行)がいました。
   (知らなかったな~)

 では~ bye~~
Posted by 相模のおじ~ at 2010年11月29日 17:26
こんばんは!

今、家族でいろいろ、味わってますよ~(嬉)

こんなに、お土産が頂けるなら当分、旅行に行くのはよそうかな?

真面目なお願いですが、メールで写真送ってほしいです。  みゆき
Posted by 拓陽住宅 at 2010年11月29日 20:54
ちゃーびらさい

コメントに誤りがありました。
本庄市→村上市です。
なんでかね~???

では~ bye~~
Posted by 相模のおじ~ at 2010年11月30日 09:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。