2014年02月24日
「くんなとぅ」さんで観光気分!
こんにちは。
福地です。
2月も、今週で終わりとなり、にわかに春の兆し。
売買業務も忙しくなりそうで、ワクワクしそうな週初めです。

お天気にも恵まれ、観光日和デス。
社長と物件調査の帰り道。
南城市・奥武島に渡る橋のすぐ、手前、「くんなとぅ」さんで
有名な「もずくそば」を頂いてきました。


オーナーのK社長は気さくな方で、
以前から社長の陸上友達なんですって。
たくさんの、オリジナルもずく商品をいただきました。
ありがとうございます。
「くんなとぅ」は、「小さな島」・・・という意味だそうです。
橋が無い100年以上前は、ここから、渡し船で奥武島へ渡ったそうですヨ。
福地です。
2月も、今週で終わりとなり、にわかに春の兆し。

売買業務も忙しくなりそうで、ワクワクしそうな週初めです。


お天気にも恵まれ、観光日和デス。

社長と物件調査の帰り道。

南城市・奥武島に渡る橋のすぐ、手前、「くんなとぅ」さんで
有名な「もずくそば」を頂いてきました。



オーナーのK社長は気さくな方で、
以前から社長の陸上友達なんですって。

たくさんの、オリジナルもずく商品をいただきました。
ありがとうございます。

「くんなとぅ」は、「小さな島」・・・という意味だそうです。
橋が無い100年以上前は、ここから、渡し船で奥武島へ渡ったそうですヨ。

Posted by 拓陽住宅 at 18:15│Comments(3)
│社員BLOG
この記事へのコメント
はいさい~。
久しぶりです。
ここはよく行きましたね~
会社の偉い人や、他社の偉い人を連れて・・・・。
皆さん ”へ~~~、もずく かね~~ 珍しいね~”てな感じ。
橋渡って てんぷら も買って・・・
懐かしいね~
では~ bye~~
久しぶりです。
ここはよく行きましたね~
会社の偉い人や、他社の偉い人を連れて・・・・。
皆さん ”へ~~~、もずく かね~~ 珍しいね~”てな感じ。
橋渡って てんぷら も買って・・・
懐かしいね~
では~ bye~~
Posted by 相模のおじ~ at 2014年02月25日 10:15
相模のおじじ様~お元気ですか!
お久しぶりです!
もずくそば、美味しかったですョ。
沖縄ツーリストの団体御一行もいて、賑やかでした。
今年の夏は、久しぶりに来ませんか?
大里も、賑やかになって、建築観光できますヨ(嬉) ふくち
お久しぶりです!
もずくそば、美味しかったですョ。
沖縄ツーリストの団体御一行もいて、賑やかでした。
今年の夏は、久しぶりに来ませんか?
大里も、賑やかになって、建築観光できますヨ(嬉) ふくち
Posted by 拓陽住宅
at 2014年02月25日 12:23

おっはようごぜーますだ。みゆき おば~
今年は是非行きたいです!!!
まだ予定はたててませんが。
2GTも大分建物建ってきたんでしょうね?
近所にイオンタウンもできたし、便利になりましたね~
昭和49年頃は一面キビ畑、稲嶺十字路には大城生コン工場しかなくて、将来どうなるのかと思いましたが・・・
40年も経ったんだ~~~
では~ bye~~
今年は是非行きたいです!!!
まだ予定はたててませんが。
2GTも大分建物建ってきたんでしょうね?
近所にイオンタウンもできたし、便利になりましたね~
昭和49年頃は一面キビ畑、稲嶺十字路には大城生コン工場しかなくて、将来どうなるのかと思いましたが・・・
40年も経ったんだ~~~
では~ bye~~
Posted by 相模のおじ~ at 2014年02月26日 09:42