2016年06月13日
梅雨と言えばこの光景ですね。
こんにちは。
福地です。
梅雨明けも真近かしら・・・と思ったら
先週末より、どっぷ~~~り梅雨にハマッてしまいました。

時折、台風さながらの猛烈な雨風に、下校途中のお子さん達も心配です。


週末は、1年ぶりの北部でしょうか?
実家の家族で名護市内屋我地島近くのあじさい園に行ってきました。
しとしと雨で、あじさいを鑑賞するにはピッタリの光景です。

羽地内海。 向こうには古宇利島が見えます
頂上に登るとステキなロケーションがパノラマとなって飛び込んできます。
晴天だと、さいこ~~ですね。
ヘゴの木が生い茂っていて、ちょっとした亜熱帯でのアドベンチャー気分も味わえました。
鎌倉の紫陽花で有名な「長谷寺」から眺める海を思い出した瞬間でした。
福地です。

梅雨明けも真近かしら・・・と思ったら
先週末より、どっぷ~~~り梅雨にハマッてしまいました。



時折、台風さながらの猛烈な雨風に、下校途中のお子さん達も心配です。

週末は、1年ぶりの北部でしょうか?
実家の家族で名護市内屋我地島近くのあじさい園に行ってきました。

しとしと雨で、あじさいを鑑賞するにはピッタリの光景です。

羽地内海。 向こうには古宇利島が見えます
頂上に登るとステキなロケーションがパノラマとなって飛び込んできます。

晴天だと、さいこ~~ですね。

ヘゴの木が生い茂っていて、ちょっとした亜熱帯でのアドベンチャー気分も味わえました。

鎌倉の紫陽花で有名な「長谷寺」から眺める海を思い出した瞬間でした。

Posted by 拓陽住宅 at 17:28│Comments(0)
│社員BLOG